• 2024年10月28日

2024/6/22(土)小5上16・17回カリキュラムテスト

2024年6月22日(土)に小5上のカリキュラムテスト第16・17回がありました。   通称カリテ こちらは四谷大塚が早稲アカのために作っている2週間に1回の復習確認テストで、いつもの塾校舎で受験します。1回4,400円が授業料とは別に発生します。(だいたい毎月2回分の8,800円が月謝に加算されます。) 受けなくても、クラス落ちなどのペナルティはありませんが、基本は全員受験するものにな […]

  • 2024年10月8日
  • 2024年10月8日

小5第6回組分けテストの結果と直前の勉強メニュー

日曜日の午後に、小5の第6回組分けテスト(10月)がありました。 今回の組分けテスト前の勉強法とその結果について記録しておこうと思います。 今回は、後期の内容で初めての組分けテストであったこと、1,2回、3,4回のカリキュラムテストの結果がよくなかったことから、いままでで一番勉強したと思います。   通常ならば月曜日に素点が公開されますが、複数のテストが実施され、採点が遅れていたようで本 […]

  • 2024年9月30日
  • 2024年10月3日

~6日前~小5_10月組分けテストまで1週間の勉強計画

今週の日曜日に小5の第6回組分けテストがあります。今回の範囲はいよいよ下巻の1~4回。社会では歴史が始まり、算数では比の問題が入ってきて難易度が上がってきました。クラス落ちのリーチは掛かっていませんが、ここで消化不良を残したままにすると、あとで苦しくなる予感がしています。残り6日間の勉強記録をつけることで、今回ばかりは親としてもサポートをがんばってみようと思います! 1,2回と3,4回のカリキュラ […]

  • 2024年6月13日
  • 2024年6月13日

2024/6/9(日)小5組分けテスト第3回

2024年6月9日(日)に小5の組分けテスト第3回がありました。 今回は、夏期講習や夏期集中特訓のクラス分けにも影響するので、息子も張り切っていました。ただ、たぶん夏期講習は6月、7月の組分けで決まり、夏期集中特訓(NNジュニアの受講資格)は「5月(4月組分けテスト後のクラス)・6月・7月・夏期講習会のいずれかでSSクラスに在籍している方」と書かれていたので、おそらく4月の組分けが良かったのでNN […]

  • 2024年6月10日
  • 2024年9月28日

2024/6/1(土)小5上13・14回カリキュラムテスト

2024年6月1日(土)に小5のカリキュラムテスト第13・14回がありました。 カリキュラムテスト(通称カリテ)が何か&前回の結果は、こちらの記事をご覧ください。息子が今回受けたのはSコースです。 2024/5/18(土)11・12回カリキュラムテスト 結果 結果は、土曜日の夕方に受験して、翌日日曜日の夕方くらいに素点が出ます。偏差値情報、正答率やランキング表の載った週報が発行されるのはさらに翌日 […]

  • 2024年6月10日
  • 2024年9月28日

2024/5/19(日)NNジュニア(小5)5月講座を受講

2024年5月19日(日)に息子がNNジュニア小5を受講してきました。2回目の講座です。 NNジュニアとは、本来は小6向けに開講されているNN(なにがなんでも)コースのジュニア版のオプション講座です。小6生は学校別ですが、NNジュニア(小5)は学校別ではありません。3/10の公開組分けテストで偏差値62以上だと4月と5月の受講資格が得られるようです(4、5月の2か月分を一気に予約する形でした)。6 […]

  • 2024年5月28日
  • 2024年9月28日

2024/5/18(土)小5上11・12回カリキュラムテスト

2024年5月18日(土)に小5のカリキュラムテスト第11・12回がありました。 通称カリテ こちらは四谷大塚が早稲アカのために作っている2週間に1回の復習確認テストで、いつもの塾校舎で受験します。1回4,400円が授業料とは別に発生します。(これが想定外の出費だった!!だいたい毎月2回分の8,800円が月謝に加算されます。) 受けなくても、クラス落ちなどのペナルティはありませんが、基本は全員受験 […]

  • 2024年5月12日
  • 2024年5月11日

早稲アカ名物!夏合宿2023に参加した経験について

2024年の夏合宿の案内がありました。残念ながら小5は合宿がなく、夏期集中特訓が開講されるようです。 うちの子は、去年夏合宿2023に参加して、めちゃくちゃ楽しかったようで、今年も合宿があれば絶対に行く!と言っておりました。 なので、今年は対象学年ではないことが非常に残念です。 去年は前期日程だけで31台のバス、総勢1000名ほどが参加していました。仮に1000人×2日程=2000人だとして、組分 […]

  • 2024年5月11日
  • 2024年6月13日

リアルな家庭での勉強時間と算数の勉強法について

前回、理社の勉強法を変えてうまくいった話について書きました↓ 理科と社会は、覚えることが多いので定期テストごとにこまめに復習することが重要な教科だと考えています。算数に比べて後回しにしがちですが、成績の安定や自尊心の向上には重要であり、うちの子の場合は、アウトプットよりもインプットに重点を置く勉強法で成績が安定しました。 理社の成績が安定した勉強法とは?我が子に効果的だった方法 #早稲アカ2026 […]

  • 2024年5月2日
  • 2024年6月13日

理社の成績が安定した勉強法とは?我が子に効果的だった方法

以前の記事で、こう書きました。↓ うちの子の場合、かつては理社の乱高下がひどかったのですが(特に理科の)、ある時から思い切って勉強方法を変えたことで一気に成績が安定するようになりました。それについてもそのうち書きたいと思います。 2024/1/14(日)小4志望校判定テスト – 早稲アカ中学受験日記 (waseaka-chuugakujyuken-nikki.top) 今日は、うちの子 […]

RANKINGランキング