前回、理社の勉強法を変えてうまくいった話について書きました↓ 理科と社会は、覚えることが多いので定期テストごとにこまめに復習することが重要な教科だと考えています。算数に比べて後回しにしがちですが、成績の安定や自尊心の向上には重要であり、うちの子の場合は、アウトプットよりもインプットに重点を置く勉強法で成績が安定しました。 理社の成績が安定した勉強法とは?我が子に効果的だった方法 #早稲アカ2026 … 続きを読む リアルな家庭での勉強時間と算数の勉強法について
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください