2024年6月1日(土)に小5のカリキュラムテスト第13・14回がありました。
カリキュラムテスト(通称カリテ)が何か&前回の結果は、こちらの記事をご覧ください。息子が今回受けたのはSコースです。
結果
結果は、土曜日の夕方に受験して、翌日日曜日の夕方くらいに素点が出ます。偏差値情報、正答率やランキング表の載った週報が発行されるのはさらに翌日の月曜日です。
前回は、運動会の日で、自己ワーストの結果だったとご報告しました。
今回はどうだったかというと、、、
いつもの調子に戻すことができていました。
算数>国語>社会>理科という順でした。
#早稲アカ #2026 #早稲田アカデミー #中学受験 #お勉強日記 #SS1 #組分けテスト #宿題 #スケジュール #カリキュラムテスト #カリテ
試験概要
早稲アカのカリキュラムテストって?組分けテストとの違いは? – ニューノーマルな中学受験 (new-chuju.com)
実施日:2024年6月1日(土)
対象:小学5年生
受験料:4,400円(税込)/ 1回分(4・3・2教科とも)
試験教科・試験時間・配点:算数(30分・100点)・国語(30分・100点)・理科・社会(各20分・各50点) 300点満点
試験範囲:予習シリーズ5年上巻 第13回~第14回
試験の範囲
算数
速さとグラフ
水量の変化
国語
説明文・論説文(5)/要旨①
説明文・論説文(6)/要旨②
理科
物の運動(ふりこ)
太陽系の天体
社会
近畿地方
中部地方
分析
前回の運動会当日のカリテから、調子が戻せた今回でしたが、勉強時間を比べてみると実はそこまで差がないんですよね~。
息子が勉強ログアプリで記録しているデータによると、こんな感じです↓。
通塾日である月水金以外の日にちょこちょこ勉強し、何も習い事のない火曜日と当日のテストの時間までで対策するいつものパターンです。
26日(日)はおでかけしたのでゼロ時間。教科別でみると、意外と社会が一番で、算数、理科、国語と続きます。国語は漢字のみです。
では、前回(運動会の日にカリテがあった週)がどうだったかというと、トータルの勉強時間は今回の半分くらい。やっぱり勉強量は少ないです。
最大の違いは、当然、当日のテスト直前の勉強ができなかったこと。苦手分野だったのかというと、それもあるかもしれませんが、特定の教科だけではなくおしなべて偏差値が低かったので、やっぱり当日の疲れや体調の影響が大きかったのだなと思います。
偏差値で言うと、前回はその前と比べて算数:マイナス26、国語:マイナス10、社会:マイナス1.5、理科:マイナス15です。
社会は知ってるか知らないか、なのであまり影響はなかったようですが、思考力が必要な算数、国語、理科は軒並み下落です。ここから分かることは、当日のコンディションの良し悪しは、事前にどれだけ勉強したかよりも重要であるということ!
あたりまえのことを声高に言ってますが(笑)、改めて痛感したのでした。受験本番も、その日に合わせてコンディションを整えていくことがとっても重要だと分かりました。あとは運動会前の塾での授業も、練習で疲れていてあまり頭に入っていなかったのかもしれません。
ちなみに勉強時間の記録に関する過去の記事はこちら。